スマートフォン専用ページを表示
つぶやきBLOG
色んな事をつぶやいてみるブログ
「ぼやき」なので、時として同じような事ばかり書いてるかもしれません
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2013年10月12日
無期限休止
長らく更新してません。ってか存在を忘れてます。
今はツイッターという便利なものがあるので
ブログを書く気にはなれなくなってますね。
今後ブログを書く事は、ほぼないと思います。
でも削除するのも淋しいので、このまま残しておきます。
posted by リント at 18:13| 栃木 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年06月29日
父親が入院
たまにしか書き込みに来ないと、
以前とは変わったブログの編集画面に慣れず戸惑いまくりです。
実は父親が入院しました。
原因はよく分からず、内蔵が悪いのではというくらい。
検査入院という形でしたが、どうも長引きそうな感じです。
現在私はパートに出ているので、
家で父がどのような食生活をしてたのか
具体的には分からないのですが、
皿やら集めるのにローソンに通って色々買ってたので
かなり食べてたようです。
若い時には偏食しても多少は内臓がカバーしてくれますが
年老いた内臓にスイーツやら菓子パンやらお菓子やらを
毎日摂取するとなると、負担がかかるのでしょう。
父が家に居なくて困ることが色々あります。
ごみ集めや庭の手入れなど、全て父がやっていたので、
仕事から帰宅後にそれをやらないといけません。
今まで色々と雑用させてたんだなと思いつつやってます。
元気になって退院して、また庭の手入れをしてくれればと思います。
忙しい人間にとって、庭の草木は負担でしかないと痛感・・・
posted by リント at 18:43| 栃木 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年04月23日
夢売ります
しばらく来ないうちにseesaaブログの仕様が変わっている(汗)
気を取り直して、久々のブログ書き込み。
新聞を読んでいたら、悪夢にうなされる年配男性の投稿が載っていた。
その人は、悪夢を解消するためにデパスを処方してもらっているとの事だった。
私も神経痛の緩和を目的にデパスを処方されているけど、
処方量が少ないのもあってか、悪夢だろうが変な夢だろうが普通に見る。
まあでも私はそれで不満はないのだけど。
薬で悪夢が解消されるものなのだろうか。
夢がコントロールできるとしたら、そんな便利なことはない。
かつてマックス・ヘッドルームという海外ドラマで
「夢売ります」というエピソードがあった。
好きな夢を、お金を払って見られるという内容だったと思う。
ざっくりしてて詳細の記憶がないんだけど。
posted by リント at 22:14| 栃木 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年01月21日
歳が近づいてもオバサンは理解不能
今の仕事で、最初はやさしく話しかけたりしていたオバサン達が
急激に冷たくなった、という事は以前書きました。
理由としては、私の仕事の遅さや話下手が原因と思ってましたが
それだけが原因でもないような気がしてきました。
私が何か不愉快にさせるような事をしたのかも?と。
私の場合、あまり周りに気を使わないので
知らないうちに人を不快にさせる事があるようです。
でも、それなら「こういう事は良くない」と言ってくれればいいのに
何もなく突然冷たくなっていくのは、正直怖いです。
理由が分からないのは、こっちも対応しようがないし。
オバサンにはオバサン特有の世界があるのは若い頃から感じてました。
それから私も年を重ねて、オバサンに近い年齢になりつつありますが
それでも、やっぱり「オバサンの世界」は理解できません。
仕事は友達を作りに行くためのものではないので
オバサンから村八分にされても我慢できますけど、気分は良くないですよね。
posted by リント at 19:04| 栃木 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2012年01月14日
普通の人生を歩みたい
病気になったり、失業したり、仕事をしても怒られて・・・
ここ10年くらい、私の人生はボロボロだ。
新卒の正社員時代。
ただ普通に暮らす事、それが幸せだと思っていた。
あの思いが、今となって現実的に身にしみる。
以前苦労していた時に、高校時代の友達に愚痴メールしたら
一時的に険悪な関係になってしまった。
私の負の感情を押し付けて、不愉快な思いをさせてしまった。
それ以来、高校時代の友達には愚痴メールがなかなか出来ない。
私には高校時代の友達以外、リアルでの友達が居ない。
だから、家で家族に愚痴る事になるが、
家族も彼らの世界で苦労してるので、あまり気持ちを吐き出せない。
結局、自分は駄目だ駄目だと独りで悶々とする事になる。
普通に仕事をして普通に暮らす、こんな当たり前の事がなぜできないのか。
人生とは、本当に難しいものだ。
posted by リント at 16:21| 栃木 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
名言集.com
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:リント
性別:♀
一言:虚弱体質で多趣味な田舎モノ
HNの由来はF1ドライバーのヨッヘン・リントから。
スパム対策の為、コメント&トラックバックは承認制としています。
ビジネスブログランキング
新着記事
(10/12)
無期限休止
(06/29)
父親が入院
(04/23)
夢売ります
(01/21)
歳が近づいてもオバサンは理解不能
(01/14)
普通の人生を歩みたい
(01/13)
もはや嫌がらせ?
(01/12)
最低点獲得・・・も!?
記事検索
カテゴリ
日記
(1137)
ミニカー
(71)
たまごっち
(54)
ブログパーツ
(74)
自転車
(130)
リヴリー
(71)
飲料
(33)
コレピク
(7)
生き物
(12)
リリアン
(3)
過去ログ
2013年10月
(1)
2012年06月
(1)
2012年04月
(1)
2012年01月
(8)
2011年12月
(10)
最近のコメント
相手を知って態度急変させる人
by リント (10/28)
相手を知って態度急変させる人
by 通りすがり (10/28)
相手を知って態度急変させる人
by リント (10/28)
相手を知って態度急変させる人
by 通りすがり (10/28)
心の支えの無い日々
by ゆー (02/19)
最近のトラックバック
ハーボット終了!!
by
マイルの徒然記
(04/23)
住所パワー
by
セミリタイアする為の10個の方法
(02/09)
おっとっと「潜水艦」
by
『安い、うまい・・・できたら腹いっぱい』 重くてご免ね!
(09/29)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ